187766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのウエブサイトへようこそ

わたしのウエブサイトへようこそ

2006年東京ディズニーリゾート計画

2006年の冬休みはディズニーではなく大阪のUSJに行こうと当初考えていた。
来年の1月となるとうちの坊主は1歳半、まだまだ一緒に旅行を楽しむには程遠い年齢でもある。
人生に一度行ければ良いと考えている大阪にはやはり子供達揃ってみんなで行きたい所だと考えなおし、大阪はいつか必ず・・・と延期にすることに。

そうれじゃぁやっぱり東京ね、行くならやっぱり舞浜へということにした。
坊主はまたお留守番ということにして、私と娘といつも同行してくれる妹との3人でと考えていた。
しかし、私の妹のほうから「またTDR~~?」という不満が出てきてしまい、どうしようと考えていた。

そうしたら、娘のクラスメイトのお母様から「私達親子と一緒に行きませんか?」と誘いがあり、即OKした。

しかもバーゲン運賃と、企業優待のホテルに宿泊しての旅行会社を通さない個人旅行で、しかも超割の日程によっては学校を休ませて行くという。

私はちょっと抵抗を覚えたが、幸いうちの夫はそういうのには寛容で、そういう理由ならということで、それもOK。

10月にならないと超割の日程は発表にならない。
私も、その友達母もお互いANAマイレージクラブの会員なので、先行予約をすることができる。

宿泊する予定のホテルは新浦安にある、「浦安ブライトンホテル」きっと連泊することになるだろう。
このホテルにも一度泊まってみたいと思っていたし、舞浜からJRで一駅、グッドネイバーホテルからパートナーホテルへと格上げになったホテルでもあるので、送迎バスでのアクセスでもとても便利だと思われる。

早く1月の超割の日程が知りたい。    (2005.9月記)


1月の超割の日程が10月末に発表になった!
元旦の一日と1月20日~30日までの間だという。
なんとラッキーなことに、娘の小学校の開校記念日がある3連休がその期間内になり、「これは学校を休ませずに旅行に行ける!!」と思い、友達親子にもその旨伝えたが・・・・

何故だろう??その友達親子の親のほうがなんとなく乗り気でないんだよね・・・・
夏にあんなにハリキっていたのに、どうしたのかな????

・・・と思っていたら、私の高校の同窓会とその3連休がかぶってしまったので、別の日程は?と思ったがやめることになった。

超割と企業優待ならば、1月のその時期でなくても安く行けることに変わりはないのだからと、別な時期に延期したという感じかな。

でもこれで冬の予定がなくなってしまったので、また妹を誘ってやっぱり東京観光に行こうという気もちが沸いてきました。

今度こそ新宿に行きたいので。

                       (2005.11月記)

実家の母が「東京観光へ行きたい」と言う。
なんでもはとバスに乗って、皇居や浅草や渋谷のNHKなどを見学してみたいと言うのだ。
妹もそれなら行きたいと行ってくれて、なんと4人での東京旅行が決定しました!

私と娘はディズニーリゾートを満喫させてもらうため、今回のホテルは「ドリームゲート舞浜」2連泊にしました。

一日目は、空港で手荷物を預けて、ホテルまで運んでもらえるようになているので、モノレールと山手線を乗り継いで新宿へ行きます。
時間があれば、六本木ヒルズにも行って見たいけれど面白いのかな??
お台場にもまた行きたいけれど、そんなに時間はあるのかな?
京葉線で舞浜を載り越して、新浦安へ行きオリエンタルホテルのカニ、寿司食べ放題ディナーバイキングを食べてくるつもりです。
ここはもう一回だけでもどうしても行って見たかったんです。
食べ終わったらJRで舞浜に戻り、駅から直結のホテルへ、コンビニで飲み物などを調達しながら戻ります。

2日目、私ら親子はディスニーランドへ、母と妹ははとバスツアーのために、京葉線でまっすぐ東京駅へ。
この日のディナーは、またまたアンバサダーホテルの「シェフミッキー」で食べて来ようと思っています。
ディナーは3年ぶりかな~??
ミッキーの顔のついたのりまきをいっぱい食べてきます。

3日目、朝から皆でディズニーシーへ。
今回の「北海道ウェルカムスペシャル」限定のキャラクターグリーティングがあるという、開園から30分後に20分間だけ行われると言うこのイベント。
一体どのようなものなのだろうか???

とにかくもう、JTBに申し込みましたよ!    (11月記)



© Rakuten Group, Inc.